箕面で用事を終えて…
大阪市内の高層ビルが見えます。
地平線に見えるのが不思議な感じ。
こちらは千里中央方面
タワマンは2009年と2019年に建ちました。
前のマンションから建設の様子がよく見えてました。少しずつ高くなって行くのが…。
(当時の賃貸マンションより↓)
西国街道に入ります。
まっすぐ続いてる。
地図の下が北(山側)です。
地図にあったカイヅカイブキ
こんな巨大なカイヅカイブキは初めて見ました
大阪府道9号に合流します。
府道9号(五月山体育館の前の道)はアップダウンが激しいので、URのほうに適当に降りて、池田中の辺りを抜けて行くと…
落語ミュージアムの道に出ました。
直進して呉服橋(くれはばし)を渡れば川西能勢口です。
なかなかいいお散歩になりました。
池田は活気ある商店街もあるので
駅のほうへ一旦向かってから
呉服神社→阪急高架下→猪名川を見て呉服橋→川西能勢口のコースもいいと思います。
今日は簡単な街歩きのコースをご紹介しました