東久代(ひがしくしろ)と読みます。

 

前回、川西市のテニスコートは団体登録しかなくて個人登録はできない(個人では利用できない)と書きましたが、実は先日、私は団体登録をすることに成功しました。

 

猪名川河川敷チューリップ紫

 ED

 ABC

5面あります。↑

 

平日はガラガラ… 誰もいない。

ネットは自分で張ります。

あ~中学の時にやってたっけ・・・テニス

 

猪名川河川敷にあり、我が裏山(石切・釣鐘・前山)が遠くに見えて気持ちいいです。なかなかいいコートでした!

 

 

東久代運動公園は団体のみ利用可、

「おおむね10名以上」の団体 

説明書には明記されていますが、

 

実際に窓口で尋ねると、

「テニスは2人以上でも大丈夫」とのことでしたびっくりえー

 

3年前ならそれでも私にはハードルが高かったですが

今ならテニス同好会の仲間がいます。

 

でもテニス同好会の方は

ほとんど全員、私より年上だし

新米の私がお願いするには気を使います。

 

お名前しか知らない仲間だし

テニスの話しかしない仲間だし、

「住所と電話番号を教えてください」

そんな個人情報を、

かなり年上の方には

言いにくかったんですが

比較的年の近い年上の方に

お願いしたら

快諾して下さり、

ひとまず2名で「団体」をつくり

団体名で登録することができました。

 

東久代運動公園のテニスコートは

平日2時間1200円です。

 

注)ネット予約して

1週間前を切ると

変更・中止できません!

(支払う義務があります)

(一週間切ってからの変更・キャンセルの方法の記述がどこにもありません。そういうケースが想定されていないのが、宝塚市花屋敷コートと違う点だと思います。これは「10名以上の団体」という記述と関係あるのかもしれません。もともと野球用グラウンド使用を想定した説明書なのかな)

 

そもそも、

 

東久代テニスコートは平日はガラガラなので

予約する必要ないです。

or ネット予約ギリギリの前々日に

予約するのがよいです。

 

or

前日の電話予約はできるのかな?

当日の窓口申請は?

OKでした(追記)

空いてれば

当日窓口もOK!

 

 

よくわからないので

また今度、聞いてみたいと思います。

(説明書を隅々まで読んだけどわからなかった)

 

 

というわけで、

東久代運動公園のテニスコートは

2名で登録できた、というお話でした。

 

窓口でもらった説明書にも、HPにも、

テニスは2名でOKなんて一切書いていませんが、実際はできますのでご参考ください。ただ、宝塚市のように一人で登録することはできません(=個人登録不可)。登録してから相手を探そう~っていうのはできません。