今までシングルだったんですが
東大門1ではいつも701号室でした。
偶然?
ダブルはシングルより1500円ほど高いんですが
違う景色が見られるかな?
少し広々してるのかな?
궁금해서
気になって
ミニダブルで予約してみたんですが
う~ん残念🤔
3階でした。
見える景色は違ったけど
低層階はテンション下がります。
前の車道の
ゴーゴー!という騒音も入ってくるし。
部屋は同じ造りで、
ベッドの幅が少し広い分、
奥行きが広いだけみたいです。
↓下側が道路側(玄関側)です。これが全部ミニダブル?
配置図を見ると↑シングルは内側のみ?窓無シングル2窓有シングル2に見える。
ミニダブルは両手を広げて指先まである感じ。
シングルは両手を広げて手首まである感じです。
結論:
東横インはシングルで十分でした。
それに今回、枕元のスタンドが一つ点かなくて、もう一つは点いてたからいいんですが、寝る時に消そうとしたら消えない!電気が消えないのは不思議でした。なので電源抜いて寝ました。いつもより高いお金払ったのに…ちょっとね😑
で、天井をふと見ると
こんなんだったっけ?
なんか色々ついてるな~って思って。
まあでも、
今後も利用させていただくと思います。
東大門は飽きたから
次は永登浦にしようかな。
場所柄か東大門より少し安いです。
今話題の、国会議事堂がある汝矣島の
次の駅くらいです。
東横インはHPから予約するのが安いです。
会員になると割引されるのでお勧めです。
(会員にならなくてもHPで予約はできます)
(支払いはオンラインまたは現地選べます)
朝食もついていて便利です。
十分美味しいですよ。
和洋ならぬ
韓洋、両方あり。