今回はナクサン公園の続きを歩くつもりで、4月と同じく東大門から登ります。

 

街中から気軽に登れるハイキングコースです。

 

城壁の外側はー

 

新旧が感じられる市街地

 

江南にあるロッテワールドタワー(2017)も見えます。

 

 

紅葉

 

カッチが見えますか?(かささぎ)

 

30分ほどでナクサン頂上です。

 

紅葉紅葉

 

柳(ポドゥナム)も風情あります。

 

展望台から北漢山(たぶん)

 

ナクサン公園から次の地点に行くにはここから城壁の外側に出なければならなかったんですが…

 

内側を降りてしまい

 

下まで降りてから、内側に道が続いていないのを確認して、また戻りました笑い泣き

 

前日、光教山に登っていたので脚が痛いアセアセ

 

 

ここから外側に出て・・・

 

城壁の外側を歩きます。

 

日曜だからハイキング客多数。

 

見てて飽きないですねハート

 

暖かい晩秋の日でした。

(この3日後は大雪雪の結晶雪

 

 

朝鮮王朝(1392~)時代に作られたそうです。

時代によって石の積み方が違うそうです。

 

右差し次のポイント地点

혜화문[恵化門]が見えてきました。

 

いったん降りて・・・

 

信号を渡ります。

地下鉄4号線ハンソン大入口(한성대입구)駅があるので、ここでハイキングを終えることもできますよニコニコ

 

六甲縦走も途中で道路を横断したりします星

 

つづく・・・

 

 

メモ

東大門ーナクサン公園ー恵化門

コースタイム1時間10分

案内地図のとおりでしたグッ

右にある東大門↑から青線部分を歩きました。途中から青線が一つになってるのは外側しか道がないという意味です。地下鉄でアクセスできるので韓国初心者の方でも簡単に行けますよウインク