韓国文化院の抽選に当たりました。
入場無料です。
(韓国政府のおごりです😆)
福島のザ・シンフォニーホール
梅田から歩きました=3
向こうの橋はスゴイ人
阪急とJRを結ぶ連絡橋です↑
🌆
ヨドバシの前の道をず~~~っと西へ20分。
二階の端の良いお席でした(開演前)。
1部は「つつじの花」や
「からたちの花」を韓国語で。
オーケストラと共に。
韓国国立合唱団だからプロです!
素晴らしかったですね。
2部は私の好きな
モツレク!
モーツアルトのレクイエムK.626
あれは何年前だったか。
2009年でした。
今でも自分のお葬式に
流してほしいと思うくらい好きな曲です。
ありがとうございました。
韓国文化院では韓国文化を世界に広めるために、韓国文化の紹介を積極的に行っています。(韓国政府からお金が出ています)。その恩恵で無料や格安で鑑賞や参加ができます。
かなり熱心だなと思いますね。
国力高揚のために。
大阪中崎町(民団ビル)にあったのが、
この秋、大阪天満宮駅のほうに移転しました。
川西からだと
JJR川西池田から東西線
北新地を過ぎて次の駅です。
(東天満1-1-15)
一度行ってみたいと思います。
様々なイベントや展示があるので
うちの生徒さんは是非
情報をのぞいてみてくださいね
ちなみに
ソウルにも昔から
日本文化院はありますよ。
88年に留学していた時は
週に一度、
日本の【消息】を知るため
新聞を読みに行ってました。
今も同じ場所にあるようですが…。?
2023年3月に日本大使館が入居するビルに移転したという記事がありました。やっぱり地味だと思います…。
https://www.kr.emb-japan.go.jp/cult/cul_guide_hist.html