GW頃に関連報道をTVで見ましたが、
その頃は「事実無根」ということで処分されたと…。
2024,04,02付
いまの兵庫県知事は
2,3年ほど前に初当選した40代の若い方。
その前の井戸知事がご高齢だったので
ちょうどコ〇ナ対応に奮闘されていた
大阪府の吉村知事のイメージで、
維新推薦の若い方に投票した有権者が多かったと思います。
「嘘八百」
事実無根と発表されれば、
外から見たら
そうなんだ~って思うしかなかったですが、
退職の直前で、退職を停止され(←可能なのか?)
内部告発者に3か月の停職処分って
やっぱり
おかしかったですよね。😑
個人で動いてくれた
兵庫県会議員の丸尾まき氏
3分30秒~
この独自のアンケート調査が
胸に迫るものがありました。
(生の声を知ることができた)
誰もしないから
自分がするしかない!と
行動を起こす↑
こういう方は貴重です。
オシャレな知事さんでも
歩くのが嫌な知事さんでも
パワハラ気味な知事さんでも、
仕事を的確にやってくれてるなら
50歩譲って
県民的には別に構わないけど
(一緒に働く人は愚痴も言いたくなるでしょうが)
内部告発者を
知事周辺からの調査だけで
「虚偽」と断定して、
処分したのは
いけなかったと思います。
これが一番の間違い。
退職は延期
3か月の停職処分に
異議申し立てできるのに
しなかったのは、
ご本人が以前人事部にいたので
後輩たちに迷惑かけたくない
というお気持ちからだったそうです😥
ぎりぎりのところまで耐えて
真相が明らかになっていくのを待ちたいと。
それが告発者の
最後のメッセージだったのですが…。
3分56秒↓
維新議員を批判する自民党議員↑
維新は知事を庇うのに必死?
2024年
・3月中旬の内部告発
・3月下旬の懲戒処分
・4月の独自アンケート調査
・5月、6月
第三者委員会
百条委員会の実施が決まり、
・7月、3回めの百条委員会に
本人(告発者)を呼ぶことが決まっていた
この段階で・・・
亡くなられてしまいました。
昨日報道に接してショックでした。
詳細わからないですが
揺さぶられる思いです。
-------------------------------
3日後
【7/12 追記】副知事 記者会見
副知事からのお話で
1,外部にもらしたのが問題だった(守秘義務)
2,知事のコミュニケーション能力に課題があった
と話されていました。
私がモヤモヤしてた
・懲戒にした理由👉違反項目にのっとって行った
内部告発とは別
・百条をやめてくれないか?と言った理由
職員に大きな負担になる
が、よくわかりました。
真摯に知事を支える業務に努めていたことも。
率直に反省点も述べられて、
誠実な方と思いました。
感情が出る場面もありましたが
それは良いことだと思います。
人間的な姿が見られてジンときます。
これは、
和解も可能だったんじゃないか
と
私は思うんですが
亡くなられてしまったので
不可能。
負担感の強い百条委員会じゃなくて
第三者委員会でするほうがよかったんじゃないかな。
残るモヤモヤは、
どうして退職「前」に告発したのか?
どうして最初、外部に流したのか?
握る潰される可能性はあっても、
まず保護制度のある
内部告発でやってみるのが安全だったのでは。
そして
どうして4を選んだのか。
副知事と
元局長は
元上司と部下だが
それほど親しくはなかったような感じ。
知事も
パワハラはあっても
そんなに
あくどい犯罪行為は
ないんだから
あくまでも
職員の、
働きにくさ、不満は
爆発しそうだったかもしれないけど
上手に調整して、
「ましな状態」にできたらよかったのに
全国ニュースで報道される
大きな話題になってしまって
どこでボタンをかけ間違ったか。
やはり
初動が間違ってたと思いますね。
知事がもう少し
「あることないこと書いてる」って
腹が立ったとしても
余裕をもって
対応してほしかったです。
結構短気で
プライドも高そうなので
カッとなってしまったかと
「嘘八百」という言葉は、
副知事も驚いたというではないですか。
本来「告発内容」自体は、
全国ニュースになるような
問題ではなかったと思います。
すごい悪人はいないでしょ。
三面鏡とかヘルメットとか
話題性としては面白いもん…。
懲戒処分も規定に沿って粛々と行われた。
今後は内部通告について再調査が行われて、それが終わったら延期されていた退職も実施され、良い方向に向かう道だってあったと思います。
告発者が亡くなられたのが
非常に残念です。
百条委でプライバシーは公開しないというのが決まったのが
一日違いだったというのも残念。可能性の一つとして。
とても柔和な
人柄の良さそうな方だったのに。
でももう戻らない。
あと1年のこってるけど
兵庫県知事は
やり直し選挙が
いいと思います。
【7/15追記】
「死をもって抗議する」という録音データを残されたということですが、直前、百条委員会にプライベートなことまで晒されることを抗議されていた(それによって迷惑かける人たちがいる?)ので、その件に対しての抗議でしょうか。だったらあと半日待ってくれたら「晒さない」のが決まったのに。
うーん、
内情がよくわからないので
どうとも言えなくなりました。
最初この報に接した時は
「やっぱり死なないと訴えは広まらないのか」
と、愕然としたのですが
(実際、死んだから全国にニュースが広まった)
人が死ぬという繊細な出来事なので
実情を把握していない私が
あれこれ言うのは
もう控えます。
大きな組織のことはよくわからないし、
色んな派閥もあっただろうし。
労働組合も強いだろうし。
ご本人のお写真の顔はとても
恰幅良くて
柔和そうなので
これで、
60歳で人生終えるのは
もったいなかったと思います。
最後の仕事にしたかったのかなあ。
それも想像でしかない。
【7/20 追記】
盛り上がる全国的な非難
・FJASH記事の「四人組」の話
そうか、東北地震の時に出向で結ばれてた縁
大きな組織の人脈の絡み合い
・ワインの産地の町長の記者会見
最近の知事の顔つきが精悍になってて驚いた。
やせたのかな。