岡町商店街の「鈴乃家」さん
日替わり750円
明太子
うまき
カニクリームコロッケ
ミニサラダ
味噌汁
ご飯(少なめオーダー)
他の写真を見ると、鰻やちらし寿司も美味しそうです
カウンターと4人掛けテーブル4つくらいの小さなお店です。できるだけカウンターに座るようにはしてるんですが、カウンターが微妙に混んでる時、「いいですよ!」ってテーブル席を勧めてくださいます。
音楽が流れていないので独特な静けさです。おかずの量が少な目なので、午後に授業が控えている時にピッタリです。
こちらは斜め前の「喫茶ドラン」さん
日替わり800円
おろしトンカツ(梅肉のせ)
マカロニサラダ
野菜サラダ←少量だが美味しい
ご飯(少なめオーダー)
味噌汁
一人用(2人向かい合わせ)の小さなテーブルなので、落ち着いて食べられます。食後にコーヒーつけることもあります。コーヒーにはいつも菓子「ブルボンルマンド」が添えられます。2階は原田神社が見渡せると思いますが喫煙(今もかな?)なので、もっぱら1階を利用しています。たぶん今まで岡町ランチ10年近くしてる中で、最も多く訪れたお店です。
食べた後は
岡町商店街をブラブラしたり
猛暑じゃない時は
公園で休んだりします。
新しいスーパー「サンディ」ができたので行ってみようかな。
そういえば、「ライフ」って一回も入ったことがない。
意外とスーパーは昼休みに入らない。
買わなくても一度偵察してみよう。
暑いから…。
最近は授業をしている会議室でお昼を食べてるスタッフがいらっしゃるので、あまり早く会議室に戻れないのです。
10月からは変わるので
さらに直前にインしなければならないかも。
荷物はどうかな~?
持って出なければならないかな?