六甲山全縦走路を細切れに歩いています。

 

ガーデンテラス前から

市ガ原を経て布引の滝まで下れるかな?と思ってたのですが、15時から雨の予報だったので、掬星台で降りることにしました。

 

 

 

アゴニー坂です。

ここも1kmほどの山道なんですが、

草が茂っていたので

Uターンし

舗装路を行くことにしました。

😑

 

無理しない。

 

マダニに噛まれた経験があるので夏のヤブ漕ぎ怖いです。

 

 

 

天上寺のバス停にやってきました。

 

 

 

3月に摩耶山に登った時に、

再建された天上寺に行きたいと思っていました。

 

 

 

立派な門構えです。

 

 

 

参拝客も結構いました。

 

 

 

広くて美しい境内。

普段はこの向こうに海が見えるはず。

(少し残念)

(また来ます)

 

 

 

 

・・・と、急に霧が濃く立ち込めて

雪景色みたい。

 

 

 

神秘的な雰囲気でした。

 

 

本堂の中に入ってお参りをし

 

天上寺を後にしました。

 

 

 

しばらく歩くとすぐに掬星台です。

 

きくせいだい

掬星台からの景色も雲に覆われて

全く見えなかったので写真はありません。><

 

 

 

丸レッド摩耶ビューライン乗り場

2階のレストランから

カレーのいい匂いがしてました。

今度食べようかなナイフとフォーク

 

 

 

見事に何も見えません!

 

 

降下するにつれ少しずつ見えるように。

 

 

だいぶ見えてきた。

 

 

ケーブルカーに乗り換える所の展望台から

 

 

お疲れ様でした。

 

ほぼ下りのルート。

摩耶ケーブルを降りて阪急王子公園駅までは徒歩15分ほどです。

 

 

 

この日は曇り空で涼しかったですが雲

カンカン照りの日は六甲山上でも暑いのかな?

 

ガーデンテラスの週間予想気温を調べたら

意外にも

最低27ー最高35と

地上と変わりない数字でした。

 

「六甲山上は涼しいですよ~」で

〆るつもりだったんだけど…笑い泣き

 

今週は特に気温が高いみたいですので、山登りも気をつけてください。

 

 

【追記】

天気予報もサイトによって違って混乱します。

↓これなんかはガーデンテラスの気温21度ー26度になってます

どうやら「今日・明日」はピンポイントの気温、

10日間天気はふもと(市街地)の気温ぽいですね。

 

 

 

 

 

 

お読み下さりありがとうございました。