宝塚駅から徒歩10分のところに滝があります。
宝塚の「名勝八景」だったそう。
「見返り岩」の手前
道路の横に滝があります。
(直前は歩道がなくなるので車に注意)
赤い欄干を渡って、左を見た図。
奥に入っていけます。
防空壕?軍事施設?
…ではないようでした。
納涼のための観光施設だったとか。
丁字ヶ滝(宝塚市月見山)
宝塚駅から宝来橋を渡って、
カレー屋さんの角を北上して10分ほどです。
この道をまっすぐ行くと生瀬駅なんですね~。
ということは、
宝塚駅から
「武田尾廃線ルート」も、
歩いて行けるのかな(逆歩き)。
歩道がないだろうから
ちょっとストレスになるけど
気になるルートです。
昔の写真見たら、
ここは武庫川の渓谷ですね!
市街地になってるので
気づきませんでした。
≪参考記事≫

