ポンポン山は大阪高槻市と京都の間にある山です。名前が面白く、山登りをしていると割とよく聞く有名な山なので、一度登ってみたいと思っていました。
JR高槻駅からバスです。
バスで20分ほどの所で降りて、お寺経由で行くのが一般的なようですが、福寿草のシーズンでもあるので、福寿草保護エリアに最も近くアクセスできるバス停を調べて行きました。
高槻駅からバスで40分
中畑回転場(終点)
ここまで来る便は少ないです。
福寿草
目当ての中高年で、バスは満席でした
車道に沿って皆が歩いていく方向へ…
しばらくは里山の舗装道を歩きます。
30~40分で大原野森林公園 入口
ゴルフ場開発が予定されてたのを、何十年か前に京都市が買い取ったそうです。
福寿草
は大原野森林公園の中の保護区にあり、公開時期も決まっています。(今年は3月19日まで 10時-15時)
駐車場は時間が決まっていますが、トイレは24時間利用できるそうです。
ポンポン山についての口コミ