今日も箕面の山へ。
「箕面駅」→滝道→「落合橋」経由
トンネルくぐって「五月山」へのルート
今日はここまで。
この看板の「五月山」とは一体どこを指すのか?
五月山は池田市なので、箕面市ハイキングマップには書かれていないんです。
五月山の頂上というのはあるのか?
wikipedia見たら「ない」と書いてある
いつも登ってる秀望台(大文字)コースや五月平コースや五月山公園が五月山のイメージだけど、もしかして日の丸展望台のこと?でも方向的に違うし、箕面駅から遠い。この地点からでも遠いと思う。
この標識の行きつくところはどこだろう。誰か教えてください。
(写真は、E3大ケヤキを過ぎた南斜面です)
https://minohkankou.net/pdf/mapzentai.pdf
エアウィーブお勧めです。敷布団の上に敷くタイプ。