「86世代勇退論」 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

マトを突いた言葉が出ているんですね。

最近韓国のニュースを原語で全然接していないからあまり知らなかった。

 

yahooニュースは有料記事だったけど、

こちらで概要(音声)聞けます。

下矢印

本人の声びっくりマーク

 

声からして40代?

調べたらやはり、75年生まれ

86世代の後の世代です。

 

私はもろ86世代なので

(80年代に大学生活を送った1960年代生まれ)

あの頃の韓国を見ていて

若者の挫折と理想と高揚を間近で見てきて、

そして時代が流れた2010年以後

特に日韓関係で

非常に複雑な思いで進歩派を傍観していたけど、

やっぱりこれですよ。

 

「もういいんじゃないか」(笑)

1分20秒~2分20秒上矢印上の音声サイト
 

 

昔は大きな問題だったことも、今はある程度解決された。それなのに今も変わらずあの頃のノリで自分たちこそ正しいと叫んでるのは、もう支持されなくなってます。

 

対話後半の日本との対比は、あまり意味をなさない。。

86世代は特別だったから。

 

最初の辺りだけ、聞く価値あります。

 

「86世代勇退論」

こんな若い人が、内部から声を上げたんですね。

 

有料記事ですが、タイトルだけでも雰囲気わかる。