仕事始め2021 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

今年は少し早めに授業が始まりました。

旅行も行けないし、わざと早く設定させてもらいました。

 

三が日は山登りばかり。

何の予定もないので、天気が良ければ歩きに出かける毎日でした。

 

関西は意外と天気よかったですよね!

 

元旦・・・釣鐘山⇒石切山⇒満願寺

二日・・・釣鐘山⇒石切山頂上の手前で右折⇒きずきの森展望台

三日・・・宝塚駅⇒甲子園大学⇒塩平寺

 

晴れ ずっと快晴で、気持ちよく歩けました。

 

いずれも2時間以内のハイキングなので、

足が痛くなるとかはないです。

 

おせちは、購入しました。(1万円)

実家で両親が老年期に買っていた商品を

父が亡くなってからは母と2人で食べていたのを

今年は川西に届けてもらって初めて一人で食べましたね~。

種類豊富、お正月気分にもなれて良かったです。

2人分なので、1日の朝・夜、2日の昼、夜、3日の昼で食べきりました。

お雑煮は自分で作りました。

 

下矢印購入した会社はコチラです。(大阪府高槻市)

 

以前も紹介したことがありますが、薄味で美味しいんです。

 

12月31日に宅配で届けてくれます。お弁当

 

 

今日は1月6日、仕事始めでした。

長く韓国語を勉強しに来てくださってありがとうございます。

今は新しいクラスを作っていないので、

ほとんどの生徒様が10年近く、または10年以上になります。

カムサハムニダ。

 

今まで通ってくださった方、

昔、通ってくださってた方、

すべての方に感謝いたします。

 

2021年は私も韓国語を勉強するつもりです。

naver記事をぶらぶら見てるだけじゃなく(・・・それは勉強とは言わない)

勉強時間を定めて継続したいです。