このドラマを見ていると
「嘘」の意味でホライ、ホライって出てくるんですが、
辞書にないし、ネットで検索してもないし、
(ヤフージャパンの検索で、複数の人が検索した跡はあった^^;)
韓国人の友人に聞いてもわからない。
(映像を見せたらわかるかもしれないけど、口頭では分からなかった)
なのでyoutubedeに映像がないか探してみたら
ありました!
23秒くらい(個人ナレーションです)
セリ: 모태솔로라는 게 후라이 같아요.
[母胎]ソロっていうのがウソみたい
noun 방언 ‘허풍’의 방언 (경북)
名詞 方言 「ホラ」の方言(慶尚北道)
「ホライ」じゃなくて「フライ」でした。
スッキリした。![]()
ㅗ と ㅜ ってひっくり返りやすい。
ㅗ がないなら、ㅜ で見てみるべきだったです。
日本語のホラの音に無意識に引っ張られましたね。
参考
「フライ」はウリマルですか?外来語ですか。
후라이 치다. 후라이 까다.는 은어로 사용되는 말로
영어에서 온말이 아니고 순수국어입니다.
[뻥 까다, 뻥 치다]의 같은 말로 [거짓말, 허풍]에 해당하는말로
70년대 코메디언 곽규석씨의 별호를 [후라이 보이]로 붙였는데
이는 [후라이=국어]+[보이=영어]의 합성시킨 유머어로 합성시킨
이름으로[뻥 까는 사람=뻥장이]로 해석할수 있습니다.
외래어에서 유래되었다면 [하다]동사가 붙는 경우가 대부분입니다.
[치다, 까다]동사와 합성된 단어로 보아 외래어가 아닙니다.
(純ウリマルであって、外来語ではないとみられます)
https://www.nanumtip.com/qa/226651/
なお、「母胎ソロ」っていうのは新造語ですが、
태어나서 단 한 번도 연애를 해본 적 없는 사람
生まれてから一度も恋愛をしたことがない人
だそうです。
あと、同じ13話で
ヒョンビンの部下が、憧れのチェ・ジウに会わせてもらうんですが
「じうひめ・・・」って言うんです。
訳は「ジウ姫」
日本語やん!って思うけど
「ジウヒメ지우히메」や「ヨンサマ용사마」は、韓流スターを表す固有名詞として
すっかり韓国語に取り入れられているんですね。
当時のニュース記事「キム・ジュモク、ジウヒメに会う」2020、2,9