願い事を聞いてくれるという多田神社。

「コロナのための面会禁止」が終わるまで母が持ちこたえてくれるようお願いしてきました。

 

前も母が2回目の大腿骨頚部骨折をした時に、お願いに行きました。

(その時の記事)

https://ameblo.jp/tolmengi/entry-12551442961.html

 

今回は自転車で大阪府池田市古江町のほうから猪名川を北上し山を超え、(能勢電のトンネルがあったり渓谷があったり景色がいい)、多田のイズミヤに自転車を停めて(帰りにお買い物します)、そこから歩いて多田神社に行きました。徒歩で15分ほど。

多田神社の前の道が細くて車が多いので歩いていくほうがいいです。

 

萩原台から行ってもいいんですが、大きな坂が2回あるので

自転車で行くなら鼓滝回りがいいです。

 

川西市 多田神社

http://www.tadajinjya.or.jp/

17時を過ぎると入り口にチェーンがかかります。

神社の前が猪名川の上流なので、ベンチに座って一休みします。