聖火リレーの「リレー」は外来語で 릴레이 でも通じるが、正式用語としては 봉송 〔奉送〕
「奉って送る」なんですね。
英語(Olympic Torch Relays) 성화 봉송 ソンファ ボンソン
성화 봉송의 역사 〔聖火〕〔奉送〕の〔歴史〕
あと、naverを検索していたら、성화봉 という単語もあったんですが
성화봉の봉は〔棒〕 でしょうね。トーチのこと。
성화봉송 は〔聖火奉送〕
うちの実家の近くにも聖火リレーが来る予定だったんだけどな・・・。
4月11日(土)14時38分
分刻みにスケジュールを決めて、大変な準備をされてきた方々
また来年、見たいと思います。
東京オリンピック公式HPって、初めてみたけど・・・
https://tokyo2020.org/ko/torch/about/
韓国語のページもあった。 성화봉송 と書いている。
ちなみに昌磨くんも愛知県の走者に選ばれていました
。
来年に延期ですね。。。
なお、
上記オリンピック公式HPのトップに
韓国語版(13時間前に更新)は 「도쿄 올림픽, 2021년으로 연기 」とあってわかりやすいが
日本語(14時間前に更新)は 「安部総理大臣、森会長、バッハIOC会長の電話会談について」
というタイトルになっていて、分かりにくい。
それをクリックしたら12行におよぶ長い文章・・・ 「延期」という言葉は探さなければ見つからない。
外国語ページは簡潔で、日本語ページは慎重というのが見てとれます。
英語は「Olympic Games postponed to 2021」
あ、そうか。
外国語版は英語版がまず先で、他言語は英語版を翻訳するんですね。
クリックした先の説明文も、明らかに英文と同一でした。