「ネイルドン(ネイバー日本旅行同好会)」は休止したけど、「大阪ホリック」はやってます。
オサカ ホリック 오사카 홀릭 は会員数25万名の日本旅行カフェ(ネット掲示板)
韓国語ですが読んでみてください。
コメント欄を読んだらわかりますが、
みんな個人の自由を探して、居場所を見つけてまったりしているのに
「ここでは政治的な話はやめて旅行情報の交換だけをしましょう」って何度言っても
侵入してくる人がいるんですよね。
「時期が時期だけに、自制されるのがよろしいのでは?」 と
またそんなテックル(コメント)書きこんでる人って・・・
よっぽどですよね。
不買運動なんて気持ちの問題なんだから、他人にあれこれ言うのは間違ってると思うんですが
自分が正しいと信じて疑わない方たちがムン・ジェインさん支持者には多いようです。
そのコメントの一部なんですが、
「日本の今の形態が、過去に韓国の主権を奪った時と同様、
 野卑だと考えます」(野卑だ=下品で卑しい)
には全く同意できません。
ってか韓国のハンギョレ新聞でも見てたらこうなるのかな?
だから大学生が釜山領事館に侵入する事件も起こるんですね。(7/22 15:22の速報記事)
「主権侵奪 アベ糾弾」のプラカードだって。
「侵奪」とは?침탈...침범하여 빼았음 侵犯して奪う  
主権を奪うようなこと、今回、ありましたっけ。
偶然オオサカホリックでもそんな表現を見かけたので、彼らの脳内ではそうなるのかー 
と思いました。
不買運動しようと、日本旅行を拒否しようと全くいいんですが、
独りよがりの正義感や、他者を同調させようとする圧力には断固反対します。
むしろこの時勢に、確固たる意思を持ち、雰囲気を読まないで日本旅行する人々を応援します。
昨日難波を通ったら、たしかにスーツケース引いてる人自体が少なく感じたけど、
地下鉄から南海電鉄に向かう間に韓国人は5人見ました。(髪型と顔つきで分かる)
夏休みシーズンを考えたらまあ半分以下になってると思うけど、
今までが多すぎたから、いいんじゃないかと思いますね。
再び言いますが
不買運動は気持ちの問題です。
私が釜山領事館の少女像が建った以後は釜山に行ってないのと同様、
気持ちの問題。
誰かに強制するものではありません。
日本のマスコミで「あれは続かない」って笑ってるのも良くないと思いますけどね。