青春18切符の使用期限が4月10日なので、
元がとれて(往復運賃2370円以上の所)、JRだけで行けて、
行ったことがない桜の名所を検索してみた。
その結果「日岡山公園」がヒットした。
JR川西池田駅からJR日岡駅まで、片道1320円である。
JR加古川駅で乗り換え、加古川線で一駅め。

広々した日岡山公園。桜が満開。平日だが家族連れを中心に花見客がほどよくいた。
駅から徒歩5分で行けるのがいい。
展望台は人もまばら。持参のお握りを食べ、ぐるっと回って、滞在時間は一時間で十分。(電車は1時間に2本)
帰りはJR舞子で途中下車。

JR舞子駅下車徒歩5分。明石海峡大橋。
海沿いを東へ 垂水の方へ歩く。
途中に三井アウトレットがある。今回は素通り・・・
JR垂水駅前に「海神社」がある。
ビルの狭間の鳥居が不思議な感じ。
快速電車、座れて良かった。
加古川発があるんですよね。
(まとめ)
JR川西池田から JR日岡 1320円 (1時間20分ほど)
JR日岡から JR垂水まで 500円
JR垂水から JR伊丹まで 760円  イオンに寄り道。
JR伊丹から JR川西池田 190円      
計 2770円 (青春18切符1回分 2370円クリアしました)
日岡山公園は手頃なハイキングコースとして、なかなか良かったと思います。
隣に日岡神社もあります。