もうやめてほしい台風直撃。
大きい台風が今年3回目。
ベランダ向きのガラスが割れないか心配。
でも今回は若干左寄りなので、南東の風は免れるか?
今朝はまだ穏やかで風もない。
今日までの(9/30)バースデークーポンもあるので
町内を一回りして来た。
お休みの店が多い。クリーニング店は臨時休業。
JRは大体午前11時まで。(以降運行休止)
阪急はもう少しするみたい。
KOHYOはすごい人。5%オフの日でもあるし
買い物客が多くてでぶつかる位。各レジは2人ががりの総出。
だって大型台風が来るという午前に、雨も降ってなく
風も吹いてないから、ちょっと買い物に行こうとなるよね。
私も別に行かなくていいけど行って来た(笑)。
イオンはやってないと思ってたけど前を通ると開いてた。
前面ガラスの幕を上げてない。営業するなら幕を上げればいいのに。
出勤の人が少ないのかな。それなら仕方ない。
現在、昼の12時前だけど、まだ雨も風もない。
「思ったほどでなかった」となることを、
弱まってくれることを、祈ります。
ちなみに明日の月曜日の授業は
≪警報≫が授業開始90分前に残っていたら休講にします。
月曜午前…強風でまたできないかも?
できるよね。できると思います。