ラマダアンコール ソウル東大門 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

タオルが破れていたけれど、
室外機ビューだったけれど、
東南アジアからの団体客でロビーは修羅場だったけど;;
このホテルはケンチャナヨ。

完璧を望むわけでないから。

立地は東大門駅から東に2駅の、新設洞(シンソル’トン)~音が濃音になるの好き~
寝台および寝具が心地よく熟睡できた(←これ大事)
団体客からわざと離してくれたのか?偶然か?部屋が静かで落ち着けた。
東大門まで歩いて行ける。その間に昔ながらの市場、路地が楽しい。

東大門の東側はあまり散策したことなかったんですが、
鐘路1街2街3街まで再開発が進んだ今、
昔ながらの路地を見るならここですね!!

おじさん、おばさん率高いです。

シンバル(靴ばかり)の商店街が500mぐらい続いてます。
面白い。1000円くらいで色々ある。

清渓川沿いのロッテアパートの下にはEマートがあります。

コネストさんHP ラマダアンコール ソウル東大門
https://www.konest.com/hotel/hotel_detail.html?h_id=ramada_encore

ちなみに上の写真はスタンダードダブルではなく、スーペリアダブルです。
スーペリアでも室外機ビューってのは残念でしたが、割引プランだったので仕方ないと思ってます。
値段は65000ウォン、今のレートだと7000円くらい?チェックイン時の前払いでした。
(コネストさんではなく、楽天で予約しました)

東大門の東側(東廟のあたり)が気に入ったので、
次回もこのエリアのホテルで探すつもりです。
仁川空港からリムジンバスで1時間45分というのは長かった。
空港急行Arex+地下鉄のがいいかも。