他動詞・自動詞 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

 他動詞は「~を」  自動詞は「~が」   

 日本語は両方OKな動詞が結構あるようです。

窓を開く   ー 窓が開く   
心を奪われる ー 心が奪われる 

 韓国語は、これらは同一でありませんのでご注意ください。
창문을 열다 -  창물이 열리다
마음을 빼앗다 -  마음이 배앗기다

 他にも、ネットで検索すると、以下のような例もありました。
http://w01.i-next.ne.jp/~g140179870/jita.html

危険を伴う  - 危険が伴う   
胸をはだける - 胸がはだける 
根を張る   - 根が張る   
手を触れる  - 手が触れる  
渦を巻く   - 渦が巻く    

 両方可能なケースは、韓国語より多い気がします。



■韓国語の場合
움직이다  動かす ー動く  は同じです。

 몸을 움직이다  

 몸이 움직이다   

새다     夜を明かす             ー 夜が明ける   も同じでOK. 
밤을 새다 (새우다 の略ではあるが…)      밤이 새다

他にもあった気がしますが、それほど多くはないですよね。



「~が」「~を」の後ろの動詞が同じで良いケースは
 日本語と韓国語で一致してはいないので
 自動詞・他動詞をきちんと覚えることが必要です。

私だって時々間違えたりします。흔들다 흔들리다、 揺れるはどっち?って今でも思います。
なかなかね~。손을 흔들었다. 마음이 흔들렸다 なんですが、
風で窓が揺れたはどっち?って言われると、一瞬考えてしまうんです・・・。
섞어 섞여  も ややこしいけど、ソッコソ イヤギヘ([混ぜて話す)なので
混ぜて、混ざって、の順です。


あと、今日授業で質問があった
  바꾸다   ー 바뀌다 なんですが、
(~を)換える  (~が)換わる

初級の頃に不思議だったんですが、電話かけて、「〇〇さんに かわって下さい。」ていうのが
누구누구 씨 바꿔 주세요. と  바꾸다(換える)を使うのは

 「電話を〇〇さんに換わって下さい」
=「電話を〇〇さんに交換して(かえて)下さい」の意味だから  
                          

바꾸다 で良いのです。

➡日本語に惑わされないようにしましょう。
電話を かわる   전화를 바꾸다(パックダ)
季節が かわる   계절이 바뀌다 (パッキダ)です。

 

 

*検索が多いので、もう一度

手を振る(揺らす)손을 흔들다

心が揺れる(揺らされる)  마음이 흔들

 

👆열다/열리다 と同様のパターン