フリートーキングで出た言葉 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

「ザリガニ釣り」         上級者なら「ザリガニ」は当然知ってますね。

「梅をとりに行った」      「梅をとる」も「リンゴをとる」も同じ、もぎ取るあの動詞

「信号が赤の時に」       「赤信号」以外で言うなら?

「富士山の5合目から」      山の「〇合目」は?



 ⇓


 ⇓

 
 ⇓
 

 ⇓


 ⇓



가재 낚시 参考ブログ様 http://blog.naver.com/ttoza78/10169636632
매실을 따러 갔다 参考ブログ様 http://blog.naver.com/pmy7486/70110819144
신호등이 빨간 불일 때 
 信号の場合は,信号が赤い(×빨갈 때 )や赤色(빨간색 )は用いず、赤い灯(빨간 불 )と言います。
후지산 5부 능선에서 [〇部 稜線]