
関西空港第2ターミナルです。看板の写真を撮りました。
去年まであったのはピンクの部分。
新たにできたのは青色の部分(国際線)。
去年までpeach航空LCCターミナルとして、国内線・国際線両方で使ってたピンクのエリアは
今は国内線のみで使用し、新たに建設された建物(青色)に国際線が引っ越ししました。
なので広々しています。
今は国内線のみで使用し、新たに建設された建物(青色)に国際線が引っ越ししました。
なので広々しています。
私は5月にpeach国内線、6月に国際線を利用しましたが、
混雑知らずです。
混雑知らずです。
国内線の場合、今まで国際線が使っていた区域まで使えるので待機所の椅子が有り余ってます。
国際線の場合、出国後の区域に新たにできた免税店コーナー、お土産店、カフェがあり、椅子も有り余ってます。
セブンイレブンは国内線の方のみにあるので、お土産じゃない普通の買い物がしたい時は
国内線のほうに買いに行くのが良いです。(おにぎり・パンなど)
国際線の場合、出国後の区域に新たにできた免税店コーナー、お土産店、カフェがあり、椅子も有り余ってます。
セブンイレブンは国内線の方のみにあるので、お土産じゃない普通の買い物がしたい時は
国内線のほうに買いに行くのが良いです。(おにぎり・パンなど)
空港リムジンバスは今まで一部だったのが全便、第2ターミナルまで延長されました。(これが嬉しい)
鉄道で行く方も、エアロプラザから第2までのシャトルバスは頻繁に発車しているので、
待つストレスはほとんどありません。
鉄道で行く方も、エアロプラザから第2までのシャトルバスは頻繁に発車しているので、
待つストレスはほとんどありません。
いや~、第1ターミナル(本来の建物)とはすっかり縁遠くなってしまいました。
忘れてしまったな。ユニクロとダイソーがあったのは覚えてるw
忘れてしまったな。ユニクロとダイソーがあったのは覚えてるw

ガチャガチャの機械は、国際線チェックインカウンター(出発ロビーと書いている所)から
出国口(到着ロビーと書いている所)に向かう角にあります。
200円とか300円とか。。100台以上はあって、つい見てしまいます。