この春に大学院博士課程を終えた留学生のPさんが、大阪の某国立研究所に就職が決まった、
という報告をしに来てくれて、先日、皆でランチしたのですが、
その席で「結婚❤」の報告もしてくれました。
Σ ゚Д゚≡( /)/エエェッ!
しかも相手は土曜午前クラスのKさんでした。 二度ビックリしました。まじか・・・。
全く知らなかったです。
明日韓国で結婚式を挙げるそうです。
籍はもう入れていて既に新居で一緒に暮らしているそうです!!
「つきあってるー」でも驚くところなのに、「結婚する」でもなく、「結婚した」という報告でした。
おめでとうございます!!
教室で日韓カップルができるとは。
そういえば初期に、二人いい感じなんじゃないかなーと
ひそかに思ったことはあったんです。(約5年前)
でもクラスの雰囲気が変わるのは良くないと、努めて隠していたんだそうですね。クロックナ~。
韓国の結婚式場イメージ写真
http://cafe.naver.com/wangja/108538
韓国の新郎新婦イメージ写真
http://blog.naver.com/ofertawed/220022124286
ウエディングドレスで式を挙げた後は、ペーベク(폐백 韓服での儀式)も行うそうです。
美しいでしょうね❤
많이 행복하세요
ブログをご覧いただいている方の中で、P先生を知ってる方もいると思うのですが
そういうことです~。どうぞ祝福してあげてくださいね。
本当にサプライズでした。
(追記)
私は韓国の結婚式に一度だけ13年前に行ったことがあります。韓国人の友だちが、友だちの結婚式を私の勉強のために見せてくれたんです(連れて行ってくれました)。上の写真にもありますが、「新婦待機室」っていうのは独特ですね。式の前の新婦のお披露目部屋で、新婦の友人が一緒に写真を撮ったり、イップダ~と言ったりします。^^ お祝儀は受付で渡しますが日本と比べると負担のない額です。なぜかと言うと食事が併設レストランでのバイキングだから。招待状は送るけど出欠は普通チェックしません。予想より多く来たり、逆に来なかったらどうなるんだろう?