海鮮煮(ヘムル・チム) | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

해물 ヘムルは[海物]=海産物のこと。
해물탕 ヘムル・タンなら海鮮鍋
해물파전ヘムル・パジョンなら海鮮チジミ。

写真の해물찜 ヘムル・チムの 찜チムは 찌다チダ(蒸す、煮る)の名詞形
계간찜 ケーラン・チムなら ご存じ、茶碗蒸しみたいなやつ。
갈비찜 カルビ・チムなら牛肉カルビと根菜野菜の煮つけ
찜닭 チム・タクなら鶏肉と根菜野菜の煮つけ

写真のヘムル・チムは二人前(小サイズ)45000ウォン(2人で約4500円)
おかずは10品くらいつきます。トンカツに、エイに、コーンに、ケジャンに、キムチに、キャベツに、
ケーランチムに、焼き栗、さなぎの炒め(手をつけず)、枝豆等

ご飯(공기밥)1000ウォンは別注文。

매우 맵게 とても辛く
보통 맵게 普通の辛さ
덜 맵게  辛さ控えめ  が選べました。

ヘムルタン(鍋)より、このヘムルチム(煮)の方が良い気がする。
鍋は煮ながら食べるので、貝やタコやエビやカニがすぐに固くなるので焦って食べなければならない。
ヘムルチムは出来た状態で出てくるのでそんなことない。
甘い蟹の身が絶品でした。
モヤシにしみ込んだ甘辛いタレが美味しかったです❤
(とろみがかかってますが、中華料理ではないので油っこくはありません)