「焦った」 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

~幼稚園に通う息子が、レストランで指を指しながら「あの人、頭ツルツル~!」と言いました。
焦りました。~

という話だったのですが、ここで使う「焦る」は「慌てる」のことなので
당황하다がいいです。

日本語の国語辞典「焦る」
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/4384/meaning/m0u/
1、早くしなければならないと思って苛立ち気をもむ
2、不意のことに動揺しあわてる(俗語)

私たちが普段使っている「焦った!」は2の「あわてる」の意味が多いですね。俗語なんだ~。
だから당황하다が日韓辞書に載ってないんですね。(小学館の日韓辞典には最後の文例で載ってました)

초조【焦燥】하다という単語もあるのですが、「イライラしている」「気をもんでいる」という形容詞なので

やっぱり上の文章で「焦りました~」というのは 당황했어요.がいいです。
(タンファン ヘッソヨ)(タンファン〇エッソヨ)

엄청 당황했겠네요 !!