
大阪エキスポ観覧車HP
http://osaka-wheel.com/
2016年7月1日にオープンした、万博公園の前にある観覧車。
真っ白でキレイ。日本で一番高い観覧車。
待ち時間もゼロでした。
今日は夏休みの、金曜日の午後(夕方)でしたが、
HPで見ると昼間から待ち時間は10分と出ていたので
ネットで当日券の事前購入はせず(チケット購入で並ばなくていいのがメリット)、現地で買うことにしました。
チケット売り場は並んでる人はおらず、すぐに買え、そこから乗り場までもスイスイ進めて
ほとんど待つことはありませんでした。
乗る時に1分くらい?待っただけ。
ちなみに当日券は1000円で
翌日以降の時間指定予約券は1500円です。
週末や夜間はわからないけど、今日みたいな感じなら現地購入で十分ですよ。
あ、一番上に上がった時、突然
「お客様の安全の為に停止します。」っていう緊急?放送が流れてびっくりしたんですが、
(風が強くて揺れたのか? それとも機械の故障か? それともゲリラ豪雨が来そうなのか?)
すぐにまた動き始めました。そういうのが2回もあった。
ちょっと不安になりました。
降りてからスタッフに尋ねると、
「車いすのお客様などの場合、乗り降りのために」停めることがあるのだそうです。
なんだ~。
「お客様の安全のために」っていうのはそういう意味だったんだな。
「ご乗車になるお客様の安全のために」って言ってくれた方が、無駄な心配をしなくていいかも!
観覧車を降りてからは隣にあるエキスポシティ(ショッピングモール)を見て回りました。
そんなに混んでいないし、涼しいし、良かったです。
街のショッピングモールと比べて出店なんかも多いし、お祭り気分・テーマパーク気分が味わえます。