最近授業をしていて続けて3件この間違いがあったので記事にさせていただきます。


作文

「友だちの娘さんが結婚することになりました」
 ×친구의 아가씨가 결혼하게 됐어요.  ??


友だちの「娘さん」を 아가씨 と書いてたのですが、これは間違いなので注意してください。

たぶん、「娘」は딸 であることは十分ご存じなはずですが、
「娘さん」だから 丁寧に言うつもりで아가씨 と書かれた(表現された)ようです。--;
딸 娘 または 따님 娘さん が正しいです。


아가씨 は未婚の女性に対する呼称であり、「娘・息子」と言う時の「娘」の意味はありません。

一般女子で年頃の娘さんへの呼称です。(5歳の女の子には使いません)


アガシと呼びかけるのは大抵年配のおじさんやおばさんです。
中年以降の人が主に飲食店、または道行く人に道を尋ねようと「アガシ!」と呼び掛けるのは可能ですが、
親しみがこもってそうで若干安っぽい響きです。なのでホテルのフロントで使ってはいけません。

さらに最近では水商売のイメージが濃くなってきているようなので、より注意が必要です。

30代・40代の女性ならアガシと言われたら喜ぶと思いますが…。(?)
私が最後にアガシ~と声かけられて道を聞かれたのは10年ほど前、40代前半でした
嬉しかったです。^^ 心の中でガッツポーズしたほど。

20代の時は普通によく言われましたよね。
規制しすぎるのも何ですので、「アガシ(娘さん)~」は適度に見極めて使ってください。





■なお「アガシ」は上記とは別に、姻戚関係で「夫の妹(結婚していない)」に対し使用する呼称でもあります。
時代劇では貴族のお嬢様に対する呼称でも使われてます。




ちなみに
日本のサイトyahooで「アガシ」を検索すると夜の水商売関係がトップ、
韓国のサイトnaverで「아가씨 」を検索すると変な映画がトップに出ます。(先月封切されたらしい)
どちらにしてもちょっと気分が悪いです。