
ミルは「小麦」の意味です。小麦粉で作ったミョン「麺」なので、冷麺と違いサクサク食べられます。
酢とマスタードは適宜入れる。
お腹ペコペコ&閉店間際だった(土曜の夜8時頃)。
「ミルミョンしかできないですよ」って言われたけど、ミルミョンが食べたかったのでOK~。
美味しかったです。大根の酢漬けもあっさりした味。
釜山の名物といえば「テジクッパ」と「ミルミョン」
ミルミョンは店によって味がそんなに変わると思えない。
だったら有名店でなくても、安くて人が少ないほうがいいな~って思う。(一人だし!)
地味な店が好きな人にお勧め。釜山地下鉄中央駅の改札前くらいにある昔ながらのお店。
訪ねて行くほどではないですよ!
この日は南浦洞→中央駅→釜山駅→草梁駅と歩きました。^^
追記)・・・といいつつ、この記事を書いた後でミルミョンの美味しい店を探してしましました。ㅋㅋ
ふむふむ、写真見ると結構違うな~と思う。値段はどこも5000ウォンまでですね。さすが釜山。
今度は別の所で食べてみようと思います。