お土産などで大型マートを利用する方は多いと思うんですが、
免税店のブランド物に関心がない私もロッテマートにはよく行きます。
免税店のブランド物に関心がない私もロッテマートにはよく行きます。
このたびロッテマートなどの加盟店で、税金(付加価値税10%)の即時還付制度が始まりました。
合計3万ウォン~20万ウォン未満(約3千円~2万円)のお買い物は、
その場で税金分を返却してくれるようになりました。
合計3万ウォン~20万ウォン未満(約3千円~2万円)のお買い物は、
その場で税金分を返却してくれるようになりました。
面倒な手続きはないので、私も利用してみようと思い(3万ウォンくらいは買うんじゃないかな?)、
3万ウォン以上になったか確認してレジに向かいました。
3万ウォン以上になったか確認してレジに向かいました。
レジの方に聞くと、いったん普通に清算して、2階のインフォメーションで手続きせよとのことでした。
(釜山光復店の場合)
(釜山光復店の場合)
インフォメーションに行くと、係りの方がすぐにわかってくれ
領収証を渡しました。
領収証を渡しました。
が!
ー이건 환불이 안 되세요.(これは返金できません)
と言われました。
ー이건 환불이 안 되세요.(これは返金できません)
と言われました。
あ、そうか~。
合計金額は3万ウォンを越えていたんですが、
その内訳中、황태채 (干しダラの裂いたもの)が「非課税」だったんです。
なので、それを差し引くと3万ウォンをきってしまいました…。
合計金額は3万ウォンを越えていたんですが、
その内訳中、황태채 (干しダラの裂いたもの)が「非課税」だったんです。
なので、それを差し引くと3万ウォンをきってしまいました…。
そう、韓国は付加価値税10%ですが、書籍や生鮮?食品は非課税なんです。
なので税還付というのは、3万ウォン以上といっても「課税品目3万ウォン以上」でなければ
当然、なりませんでした。それはそうだよね~。
当然、なりませんでした。それはそうだよね~。
ちなみにお菓子とか海苔とかお茶とかの加工食品は課税品目なので、税金が返ってきます。
韓国旅行に行って3万ウォン(3千円)位は大型マートで皆さん
お土産を買われるんじゃないかと思うので、今年から始まったこの便利な免税方法を利用し
お得にお買い物を楽しんで下さいね。
お土産を買われるんじゃないかと思うので、今年から始まったこの便利な免税方法を利用し
お得にお買い物を楽しんで下さいね。