善玉/悪玉コレステロール | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

以前こんな記事を書きましたが
「血液サラサラを何という?」
善玉 착한 콜레스테롤
悪玉 나쁜 콜레스테롤

他の言い方もあるみたいです。

善玉コレステロール(HDL)고밀도[高密度] 콜레스테롤  コ ミルト コルレステロル
悪玉コレステロール(LDL)저밀도[低密度] 콜레스테롤 チョ ミルト コルレステロル

[高密度][低密度]というのは分かりやすいですね。


 콜레스테롤은 사람의 몸 속에 꼭 필요한 것이며 특히 HDL콜레스테롤이 많을수록 좋은데요.
 그 이유는 혈관 속에는 지방이 있으며 이 지방이 쌓이게 되는 것을
 HDL콜레스테롤이 지나며 말끔히 씻어주기 때문입니다.





善玉、悪玉というのはいかにも日本的な表現ですよね~。

私は昔からコレステロールの数値が高くて、正常値内で収まったことがありません。
善玉も多く、悪玉も多い。
よって総コレステロールもかなり多いです。

善玉は悪玉を回収してくれるからいいということでしたが、
最近では善玉が高すぎるのも良くないらしいです。
今日健康検診の問診で先生に、そういう話を聞きました。そうなんだ~。

(日本語)「HDLが高い弊害は?」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1438098.html