
ゲストハウスが点在するエリアへはホンデ[弘大]入口駅3番出口を出る。(弘益大学とは反対側)
テントが張ってありました。「ゲストハウスまで送っていただきます」?
何を送るのかな?免税品の手続きかなんか??(「免」の漢字が見えたので…)
考えること数秒…「送ってさしあげます」「お送りします」の間違いだな~。
表現を間違えることはお互い、多々あるけど
印刷に出すならその前に日本語ネイティブに確認すればいいのに…と思います。
立派な横断幕のお金がモッタイナイ。
何を送るのかな?免税品の手続きかなんか??(「免」の漢字が見えたので…)
考えること数秒…「送ってさしあげます」「お送りします」の間違いだな~。
表現を間違えることはお互い、多々あるけど
印刷に出すならその前に日本語ネイティブに確認すればいいのに…と思います。
立派な横断幕のお金がモッタイナイ。
ところでゲストハウスまで車やバイク便で送ってくれるとのことだけど
需要はあるのかな。私は10分くらいの道のりなのでキャリー引いて楽々歩きましたが
重いスーツケースなら、助かるのかもしれませんね?
韓国は最近観光に力を入れているので、サービスとしてやっているんですね。
需要はあるのかな。私は10分くらいの道のりなのでキャリー引いて楽々歩きましたが
重いスーツケースなら、助かるのかもしれませんね?
韓国は最近観光に力を入れているので、サービスとしてやっているんですね。
11月末まで試験的に毎日、11時から5時まで「人力自転車」でピックアップサービス(雨天の場合は車で)
送迎は「ピックアップ」と言います。픽업(ピゴp) ピの音を高く発音
人力自転車かー。
重いスーツケースだと大変そうですね。
まあ運転してくれる若者と交流する気持ちも兼ねて、気軽に乗ってみても面白そう。
このサービスは「外国人のみ」だそうです。11月末まで。
重いスーツケースだと大変そうですね。
まあ運転してくれる若者と交流する気持ちも兼ねて、気軽に乗ってみても面白そう。
このサービスは「外国人のみ」だそうです。11月末まで。