では4級です。
私の独自の解答なので、正式なものは後日発表される協会HP解答をご確認ください。
聞き取りは手に入らないので筆記だけです。参考になれば幸いです。
2015年秋 第45回ハングル能力検定4級 解答
1、発音
1)2 昔から      鼻音化、
2)3 卒業しました   連音、激音化
3)1 連絡します    側音化、激音化
4)4 明るいでしょう  濃音化、連音
2、単語
1)4 
2)3 ←ミスがあったので訂正させていただきました。mーーm
3)2
4)1
3、単語・表現
1)2 大きい声で読みなさい。
2)1 最近中国語が随分上達しましたね。
3)3 あのたくさんの単語をもう全部覚えたんですか。
4、対話文のカッコに入れる
1)4 A: 何をそんなに熱心にしてはるの?
    B: 美味しいおかずを作っているんです。
2)4 A: 川で魚をどれくらい捕まえましたか。
    B: とてもたくさんです。
3)2 A: さっき見たパソコンが良いけど、やはりちょっと高いでしょう?
    B: そうそう。だから私は安いやつで買いました。
5、置き換え可能
1)1 その仕事は本当に難しいです。(=大変です。)
2)3 食事の準備は全部できましたか。(=終わりましたか)
3)1 鳥のように空を飛びたいです。(=鳥みたいに)
6、不規則
1)4 黒いカバンを持った人
2)3 軽い靴を買いたいです。
7、助詞や表現
1)2 そのニュースは新聞で見ましたよ。
2)4 あすも雪が降るでしょう。
3)3 A:あの家は犬がたくさんいるでしょう?
    B: 今は二匹しかいません。
4)4 A: これから運動しに行きましょうか。
    B: これを全部終えた後で行きましょう。
8、きまり言葉
1)1 お世話になりました。
2)2 何をおっしゃるんですか~。
9、対話文を完成させる
1)3 A: 私はどこに行けばいいでしょうか。
    B: ホテルの入り口ご存知ですよね?そこに来て下さい。
    A: はい、そういたします。
2)2 A: 朝から頭が痛いです。
    B: 薬は飲まれましたか。
    A: はい。さっき飲みました。
3)1 A: この帽子が気に入ってます。
    B; 一度かぶってみて下さい。
    A: ピッタリです。これ下さい。
4)4 A: おじいさんのお年はおいくつですか。
    B: もう80歳を越えました。
    A: そうなんですか。とてもご健康ですね。
5)1 A: うちのミノが来年小学校に入学します。
    B: ミノは夢は何ですか。
    A: お医者さんになりたがってます。
10、長文読解
私は先月から運動を始めました。毎日夕方6時から一時間位、家の近所を走ります。でもその時間はあちこちから夕ご飯を準備する匂いがします。それが嫌なで来週からは夕方ではなく朝 走ろうと思います。なので早く寝て早く起きなければなりません。
1)4 匂いがします
2)3 私は毎日朝6時に起きます。× 私は運動時間を変えるつもりです。〇
11、長文(対話文)
ミナ: ユカさん、どうかしたんですか。
ユカ: おとといの午後からうちの猫の姿が見えないんです。だから一生懸命探しているところです。
ミナ: 家はアパートの5階ですよね?どこに行ったんだろう。
ユカ: そうですね…。昨日は心配で眠れませんでした。
ミナ: あ、そうだ!昨日コンビニの近くで白い(=^・^=)を見ましたよ。
ユカ: そうなの? でもうちの猫はその色じゃないんですよ。
1)3 白い(=^・^=)を見ました。
2)1 ユカさんは白い(=^・^=)を探していません。
以上です。
ご意見ご感想はコメント欄にお願いします。
今回の解答速報は問題用紙入手の関係で5級と4級のみです。
お疲れ様でした。