
島根県立美術館は、閉館時間が日没により延長されます。日没+30分だそうです。
ちなみに私が行った日は6月3日で、日没時間は19時19分でした。
この写真の時刻を見ると18時57分に撮ってるので、日没時間の30分前位が見ごろです。
この写真に写ってるカップルの方、良い絵をありがとうございます。^^
ちょうど『猫まみれ』という展示をしていて、夕刻までの時間を楽しく過ごしました。
膨大なコレクションでしたが、個人所有だとか?
島根県立美術館HP
http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/
入場無料
企画展1000円(団体800円)
これも昨日書いた≪出雲3日間フリーパス≫により、団体料金に割引されてお得でした!
松江は二度目だったんですが、
6年前の記事で書いた「大粒の肉厚しじみ」には今回、出会えませんでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/59614737.html?type=folderlist
ホテルの食事は普通のしじみだった…。
やっぱりあれは特別だったんだなー。