
以前紹介した日韓貧乏夫婦さんのブログで、美味しそうなコンビニ・キムパプを見たので
私も空港で買ってみました。やっぱり美味しい!
私も空港で買ってみました。やっぱり美味しい!
上の写真、手で隠れてますが、진미채 김밥 と書いてます。
진미(珍味) とは 오징어 (イカ)のことらしいです。
-채 は細く切ったものをいいます。千切りすることを채를 썰다 と言いますね。
진미(珍味) とは 오징어 (イカ)のことらしいです。
-채 は細く切ったものをいいます。千切りすることを채를 썰다 と言いますね。
韓国セブンイレブンでこのキンパプ・シリーズを売っているようです。
さきイカ 1800ウォン
直火プルコギ(牛)2100ウォン
激辛タッコギ(鶏)1800ウォン
(韓国の方のブログ 写真)http://blog.naver.com/kosunyoul123/220324379642
直火プルコギ(牛)2100ウォン
激辛タッコギ(鶏)1800ウォン
(韓国の方のブログ 写真)http://blog.naver.com/kosunyoul123/220324379642
以上の種類があるようです。
ごま油がきいていて美味しいです。
切れてるから食べやすい。
ごま油がきいていて美味しいです。
切れてるから食べやすい。
釜山に行ってきて、いきなりコンビニ・キンパプの紹介かよ!って思うかも知れませんが
実際今回はあまり目新しいものは食べられませんでした。
実際今回はあまり目新しいものは食べられませんでした。
きのう南浦洞でしじみスープ定食食べたかったんですが、満席でダメでした。
あそこは12時台を外していかないといけませんね~。1人だと悪いから気を使うし。
飛行機が遅延するの知ってたら1時過ぎになるのを待ったんだけどな。
あそこは12時台を外していかないといけませんね~。1人だと悪いから気を使うし。
飛行機が遅延するの知ってたら1時過ぎになるのを待ったんだけどな。
あと今回、生のゴマの葉を食べる機会がなかったのが残念でした。
日本じゃなかなか売ってないんですよね。
鶴橋に行けばあるだろうけど。
日本じゃなかなか売ってないんですよね。
鶴橋に行けばあるだろうけど。