
新今宮から約30分(なんばから38分)で、こんな山の雰囲気を味わえます。
京阪神なら有馬温泉や武田尾温泉、箕面温泉、不死大閣がありますが
南大阪にも温泉があるのですね。
昔から何回も行ったり来たりしてた沿線ですが、駅の前にあるとは全然知らなかった・・・。
建物は有形文化財(東京駅の設計者と同じであることが近年裏付けられたそう)です。
「南天苑」HP
http://www.e-oyu.com/
日帰りプランで5000円~。
お部屋は個室が11時半~2時まで使えます。
お風呂は小さいです。(お風呂は2時以降に入っても構いません。休憩室あり)
全体的にこじんまりしてます。
ピカピカじゃないけど、これはこれで趣があって良いでしょう。
両親は2人とも80歳を越えます。
随分弱ったなと思いますが、複数回の骨折や入院を乗り越えて
また会食に出歩けるようになったことを感謝します。