
前日に買っておいたトーストを冷蔵庫に入れておいて、ホテルの部屋で朝ご飯に食べました。
韓国のホテルで朝食がついていない場合は、追加料金払ってまであえてつけません。
コスパが優れないと思うからです。(内容と値段対比)
韓国のホテルで朝食がついていない場合は、追加料金払ってまであえてつけません。
コスパが優れないと思うからです。(内容と値段対比)
私は韓国のコンビニのパン(ベーカリーのパンじゃなく、昔の商店に売ってたようなパン)が結構好きなのでそれを買っておいたり、キンパプを買っておいたり、トーストを買っておいたりします。写真は2000ウォン(200円)のハムトースト。具材により大体2000ウォン~3500ウォンまで。テイクアウト可能。
韓国のトースト屋さんのトーストは「砂糖とバター」が決めてですね。
日本では薄い食パンの入手が難しいすが、今朝、ふつうの6枚切りの食パンで作ってみました。
キャベツと冷蔵庫にあったカニカマ、ウズラのゆで卵(!)、それなりに美味しかったです。
トーストした食パンにバター&砂糖はそれだけでも美味しいですが、レンジでしんなりさせた千切りキャベツやハムをあしらって「調理パン」のようにするのもありですよ。キャベツに砂糖、意外と合います。
日本では薄い食パンの入手が難しいすが、今朝、ふつうの6枚切りの食パンで作ってみました。
キャベツと冷蔵庫にあったカニカマ、ウズラのゆで卵(!)、それなりに美味しかったです。
トーストした食パンにバター&砂糖はそれだけでも美味しいですが、レンジでしんなりさせた千切りキャベツやハムをあしらって「調理パン」のようにするのもありですよ。キャベツに砂糖、意外と合います。