
紀伊半島の海岸沿いはもうすっかり春の気運。
木は黄緑で、
梅の花は満開。
菜の花さえ咲いて。
やっぱり紀南は違うな~。
木は黄緑で、
梅の花は満開。
菜の花さえ咲いて。
やっぱり紀南は違うな~。
そこで思い出したこんな歌。
私は予備校の時と大学初期に、谷山浩子さんのカセットテープを好んで聞いていたのですが
都会人の彼女がどうして和歌山の田舎「岩代駅」を知ったのか、謎です。
♪ 紀勢本線、各駅停車・・・♪ で始まるこの歌。
ご存じの方いますか?私は予備校の時と大学初期に、谷山浩子さんのカセットテープを好んで聞いていたのですが
都会人の彼女がどうして和歌山の田舎「岩代駅」を知ったのか、謎です。
「テングサの歌」
面白い歌詞なので聞いてみてください^^。