モザイク(パルティK2北館1階)に去年できたお店「慶州」。
ランチに行って来ました。
アステの「漢江」と食べ比べしようと思って、
またビビンバ定食を注文。(今回写真はありません。)
お値段
漢江は850円
慶州は1000円。
味は似たようなものですが、
「漢江」のほうが石釜が小ぶりで、私にはちょうど良いサイズ。
「慶州」は通常サイズなんですが、量が多いと飽きてくるんですよね…。
そして「慶州」はコチュジャンが初めから入っていて、調節不可。
しかも「コサリ」の代わりに「ぜんまい?」が入っていて
それが固くてスジのように口に残ってしまうのがマイナスポイント。
食後にユジャ茶が出てきますが
私はビビンバにユジャ茶は合わないと思う。文句ばかりスミマセン。
スジョングァ[水正菓]だったらいいのにな~。
付け合せのおかず3品がお代わり自由なので、
たくさん食べる方には良いと思います。
総合的に見て値段的にも、
ビビンバに関しては、アステ4F「漢江」の勝ち!です。