(旧)外大向陽寮 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

大阪は今が紅葉の真っ盛りですね。今日は天気もポカポカと暖かくお出かけに良い日です。


先日モノレール乗り放題がついたお出かけチケットを買ったので
母校の方まで行ってみました。何年か前に「彩都西」駅というモノレールの駅ができたんですね。
駅ができると住宅地やショッピングセンター、学校もできて、大きな「国際文化公園都市」という街を形成しています。今もマンションが建設中です。すごいですね!昔は山と谷だったところです。

なかなか行けない同窓生の方に、お見せしようと思って、写真を撮ってきました。
大学の奥、サークルボックスや留学生寮や、もみじ寮や向陽寮があったところ…以前からあった建物自体はあまり変わっていないですが、周辺の山や谷ががなくなってます。

向陽寮の裏手、山だったところには一戸建て住宅が・・・。

イメージ 1


大学時代、私は何度か向陽寮に遊びに行きましたが、窓を開けると小さな山がすぐ前にあったんです(山しかなかった)。だから窓を開け放して、カーテンも不要だったです。この山を造成して住宅地にしたんですね。
大阪外大自体が、同じように山や谷を削って作られた造成地の上に立った移転大学だったわけですから、開発が進むのは不思議ではないですが、びっくりしました。

ここから徒歩15分ほどで、大阪モノレール彩都西駅に行けます。徒歩で駅に行けるなんてね。
もみじ寮・向陽寮の北側に広がる新しい街。

イメージ 2