6人の男が旅をするTV番組です。
シギョンが先週からレギュラーメンバーになったというので見ました。
最初聞いた時は、なんでこの仕事を受けたのかな~って思ったけど
前回ゲスト出演した時に、ハルモニたちとの触れ合いが楽しかったらしく
それでレギュラー出演を承諾したということでした。
シギョンが先週からレギュラーメンバーになったというので見ました。
最初聞いた時は、なんでこの仕事を受けたのかな~って思ったけど
前回ゲスト出演した時に、ハルモニたちとの触れ合いが楽しかったらしく
それでレギュラー出演を承諾したということでした。
私は韓国のバラエティ番組が苦手なので、
(日本のバラエティもあまり見ないほうです。一番好きなのはニュースというタイプ…。)
シギョンが出るから見たこの「1泊2日」も、4回に分けてやっと見ました。集中力が続かないんです。
演出音・セリフの反復・騒がしさ。特に演出音が耐えられない。
字幕なしで見るから、言葉を聞き取ろうと大きめの音で見るから
よけい演出音が耳に響くんです。「ガーン!」とか「ビョロロ~ン!」とか、多すぎるよね。
(日本のバラエティもあまり見ないほうです。一番好きなのはニュースというタイプ…。)
シギョンが出るから見たこの「1泊2日」も、4回に分けてやっと見ました。集中力が続かないんです。
演出音・セリフの反復・騒がしさ。特に演出音が耐えられない。
字幕なしで見るから、言葉を聞き取ろうと大きめの音で見るから
よけい演出音が耳に響くんです。「ガーン!」とか「ビョロロ~ン!」とか、多すぎるよね。
チャ・テヒョンはよくやった、という記事を見たけど、
やっぱり一番目立ってましたね。バラエティではどれだけ騒ぐか、ノリがいいか
しゃべり続けるか、目立つか、ですもんね。
その面でシギョンは心配です。
やっぱり隅のほうで悩んでるし。
タレントの心構えについて先輩に話を聞きたいとか言ってるしーー。
やっぱり一番目立ってましたね。バラエティではどれだけ騒ぐか、ノリがいいか
しゃべり続けるか、目立つか、ですもんね。
その面でシギョンは心配です。
やっぱり隅のほうで悩んでるし。
タレントの心構えについて先輩に話を聞きたいとか言ってるしーー。
だいたい旅の番組は私も好きだけど、
罰ゲームとか多すぎるよね。この番組は。
まあ、日曜の夜に家族みんなで楽しんで見るには良いのかな。
罰ゲームとか多すぎるよね。この番組は。
まあ、日曜の夜に家族みんなで楽しんで見るには良いのかな。
日本の「田舎に泊まろう」とか、ああいう落ち着いた番組ならいいんだけど…。
「1泊2日」は団体で田舎に行って、
地元の人と触れ合いもあるけど、ゲームで面白おかしく騒いで帰る(?)。よくわかりませんが
1回全部みた印象ではそうですね。
「1泊2日」は団体で田舎に行って、
地元の人と触れ合いもあるけど、ゲームで面白おかしく騒いで帰る(?)。よくわかりませんが
1回全部みた印象ではそうですね。
「船で横になって休める人をゲームで決める。あとは立っている」とか
「昼ごはんを差別化して、まずい弁当を食べる人をゲームで決める」とか
「真冬に上半身裸で水をかけられる人を決める」とか
「昼ごはんを差別化して、まずい弁当を食べる人をゲームで決める」とか
「真冬に上半身裸で水をかけられる人を決める」とか
シギョンが出てなければ絶対見ない内容です。
レギュラー出演はどれくらい続くのだろう。半年くらい?
しんどいですねえ。慣れれば大丈夫なのかな。チームワークができてきたら楽になるかな。
隅の方で目立たず、暗いキャラクターで通してくれた方がいいな。無理して明るくするより。
明るいのはチャ・テヒョンに任せればいいからね~。
レギュラー出演はどれくらい続くのだろう。半年くらい?
しんどいですねえ。慣れれば大丈夫なのかな。チームワークができてきたら楽になるかな。
隅の方で目立たず、暗いキャラクターで通してくれた方がいいな。無理して明るくするより。
明るいのはチャ・テヒョンに任せればいいからね~。
お爺さんポーズで山登りするシギョン^^


韓国の田舎によくいる黒ヤギさん

