留学生にチンジュ(진주 晋州)出身の方がいます。
チンジュは「流灯祝祭(유등축제)」といって、灯篭を流すお祭りがあるそうです。
韓国で灯篭のイメージ写真
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%EB%93%B1%EB%B6%88%EC%B6%95%EC%A0%9C&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=%EB%93%B1%EB%B6%88%EC%B6%95%EC%A0%9C&ai=o2r_XDtkT7CXnj2OdCwMBA&ts=2937&fr=top_ga1_sa
とても綺麗ですね。そして「派手」です。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%EB%93%B1%EB%B6%88%EC%B6%95%EC%A0%9C&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=%EB%93%B1%EB%B6%88%EC%B6%95%EC%A0%9C&ai=o2r_XDtkT7CXnj2OdCwMBA&ts=2937&fr=top_ga1_sa
とても綺麗ですね。そして「派手」です。
灯篭は、등불[灯‐]といいます。
「灯篭を流す」と表現するとき、「流す 흘리다」という単語は使わないので注意してください。
흘리다 は、「こぼす」の意味です。液体を流す。
「灯篭を流す」と表現するとき、「流す 흘리다」という単語は使わないので注意してください。
흘리다 は、「こぼす」の意味です。液体を流す。
「灯篭を流す」の「流す」は、띄우다(浮かべる)という単語を使います。
*뜨다 浮かぶ 띄우다 浮かべる
*뜨다 浮かぶ 띄우다 浮かべる
「灯篭を流す」등불을 띄우다
「灯篭流し」 등불을 물에 띄우는 행사(灯篭を水に浮かべる行事)
「灯篭流し」 등불을 물에 띄우는 행사(灯篭を水に浮かべる行事)
あと、「トイレの水は必ず流してください。」も 흘리다 ではなく、
화장실 물은 꼭 내려 주세요. が正しいそうです。
直訳すると「水をおろす」ですが、ジャーと水を流すのは水を下へおろすことなので、
イメージで理解すれば良さそうです。
화장실 물은 꼭 내려 주세요. が正しいそうです。
直訳すると「水をおろす」ですが、ジャーと水を流すのは水を下へおろすことなので、
イメージで理解すれば良さそうです。
関西空港のトイレなどには ×물을 꼭 흘려 주세요.× と訳された貼り紙がありますが
これは不自然な韓国語(日本語の直訳)です。
これは不自然な韓国語(日本語の直訳)です。