最近、飛行機チケットをとる場合 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

今までは「トラベルコちゃん」などを見て、最安値で売っている代理店の中で
適当な会社をみつけて買っていました。だいたいソウル往復2万~3万の間です(諸費用込み)。

ところが最近チェジュ航空およびイースター航空という韓国の格安航空会社ができてきて
不思議な現象を発見したのです!

空港会社のHPで直接買う方が安い・・・。

これは既存の航空会社ではなかったことです。
(大韓航空、日本航空、全日空、アシアナ)

正規運賃が高いから格安チケットで買っていたんです。
「7日fixの格安チケット」といって、
予約変更できないなど制限はあるけれど
代理店でそれを買った方がはるかに安いからそうしてたんです。

それが新たに出現した「格安航空会社」では逆で
代理店を通したほうが割高になりますから、みなさんも注意してください。

たとえば、
チェジュ航空 関空ーソウル便の場合
4月の運賃、旅行代理店の底値が1万8千+(諸経費で8000円くらい)2万6千円ですが
チェジュ航空のHPでは1万2千円+(諸経費)で2万1千円ほどになってます。
直接買った方が安くつくのです。

おすすめ。こちらから直接購入できます。
チェジュ航空のHP(日本語) http://jp.jejuair.net/

ただ、格安航空会社は機内食がなかったりおにぎり一個です。
座席も若干狭いです。(前との間隔が狭い)

一番いいのは、既存4航空会社で安く行けることですが、
「航空会社未定」のfixチケットでは一週間前、運が良ければそうなることがわかります。

チェジュ航空は購入する時から搭乗時間もわかるので
予定が立てやすい利点があります。