この夏、初めての冷麺 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

入荷しました。
今回は「ソウル冷麺」というメーカーのセット。
まあまあイケル。

でも「宋家さんち冷麺」のほうが、スープがすっきりしてて美味しいかな。
最初はイプライス(韓国市場)「シジャン・セット」をよく買ってたけど、匂いが少し気になって
今は通販の中では「宋家ネ」がお気に入り。

ちなみに冷麺セットはできるだけ200円以内で抑える。
「宋家ネ」は普段は高い方なので、セールで安くなってる時がお買い得。

サムゲタンも色々なメーカーがあるが、650円になってるものを買う。
どのメーカーもたいして変わらない。少し違っても、どれもそれなりに美味しいですよ。
「水原畜産」が多いかな。「マニカ」の時もある。

通販は会員登録しているところが何箇所かあるけど
「イプライス(韓国市場)」か「韓国マダン」が多い。(検索してみてください。)

イプライスは(イープライスだと思うけど、韓国人は長母音を認識しないので)9000円以上で送料無料。
韓国マダンは5000円以上で送料無料だ。


ところで冷麺。
食べたのはもちろん大学に入ってから。
初めて冷麺にハサミを入れられてジョキジョキやられた日には驚いたものだけど。
もうあれから30年?

冷麺盛り付けるのも慣れたもんだ。
スープは半分凍らせておいてね。
具はゆで卵、きゅうりの薄切り、大根の薄切り(酢漬け)もあればいいが。
韓国では梨の薄切りがのってたりする。

ソウル冷麺のスープはかなり酸っぱかったので、お酢の追加はいらない。
マスタード(からし)は添える。
写真撮り忘れたので、イプライスHP、宋家ネ冷麺の写真を拝借します。


イメージ 1