大変な1週間でした。いや、引越しを決めてから大変な3週間でした。
「引越しヤセ」しましたよ!2キロはやせました。
今日無事にほぼ全部引越し完了しました。
一回ではできずに、二回やったんです。
想定外に積み残しが多くでてしまって・・・。
明日、「紙・布類」を捨てに、旧教室に行けば全部終了です。
まだ新教室の整理は残っていますが、プライベートスペースはゆっくり、
教室部分はとりあえず授業ができるように、ホワイトボードを組み立て、机を組み立て…
とりあえずこんだけで授業はできますよね?^^
あとお茶サービスのセッティングと。
それより荷物の除去ですな。
今は身動きができないほど、荷物があふれています。
あ、PCがまだできないんです。
今はインターネット・カフェで、4日ぶりにPC覗きました。
電話番号は変わらないから、このままでいけるかも?と勝手に思っていたら、やっぱりダメで、
「3週間?」くらいかかるとか!!工事日が決まるまで1週間かかるんですって!え~~。
うっかりしてました。インターネットの引越し手続きなんか、
PCで引越し前にいくらでもできたのにね~~><
なので、今後もメールは毎日チェックできません。
よろしくお願いします。
幸い、4日の間にメールは入ってなかったのでホッとしました。
お問い合わせメールがないか確認するため、たまにネットカフェに通うか、
ぱれっと川西に通います。(←平日のみ。)
引越しの心配・ご協力の申し出等して下さった皆さん、
ありがとうございました。
実際に、一回目の引越し日前日の水曜日は、
授業終わってから一袋ずつ荷物を持って、運んでいただいたりもしました。
寒い日でね~。吹雪の中、手が冷たかったのに運んでくださって
ありがとうございました。
第一回の引越し最中も吹雪でしたわ。
第二回の今日は小雨で、でもまあ良かったです。
ずっと緊張状態で寝不足で・・・、でも明日のゴミ捨てをもって
一息つけます。