今日行われたハングル検定4級筆記の即日解答速報です。参考にして下さい。
いま出先ですが、時間が空いたので
なんばのインターネットカフェで書いてます^^。
1、発音
1)1 ヨルラッケヨ(連絡します) 
2)3 イルルコット(失うことも)
3)2 シジャクテッスムニダ(始まりました。)
4)4 ノルボンネヨ(広かったですね。)
2、単語
1)4 紅茶 ホンチャ
2)4 白い ヒダ
3)3 さらに トウク
4)2 流れる フルダ
3、空欄に入れる
1)3 最近よく故郷のことを思い出します。
2)3 砂糖をたくさん入れたので甘いです。
3)1 時間がないので早く出発してください。
4、対話文の空欄に入れる
1)1 この件を誰にまず知らせるべきですか。
    そうですね…よくわかりません。
2)2 キム先生とパク先生は挨拶を交わされませんね。
    おふたかたはお互い知らない間柄ですよ。
3)4 よくお休みになれましたか?
    暑くてよく眠れませんでした。
5、置き換え可能なもの
1)2 今日の練習はもう終わりました。マッチダ=クンナダ
2)1 その講義は必ず受けなければなりません。 パンドゥシ=コク
3)2 その間に地下鉄の駅は随分と変わりました。 タルラジダ=ビョナダ
6、原形を選ぶ
1)3 誕生日に一緒に歌をうたいました。
2)4 風邪がすっかり治りました。
7、空欄に入れる
1)3 毎朝パンと野菜を食べます。
2)2 電気をつけたら昼のように明るいです。
3)1 その言葉は誰から習いましたか。
    おじいさんが教えてくれました。
4)4 ソウル駅までどうやって行かれましたか。
    タクシーに乗って行きました。
8、決まり文句
1)3 お疲れさまでした。
2)1 お食事お召し上がりください
9、対話 空欄に入れる
1)3 腰が痛いです。
    もしかして、重いものを持ちませんでしたか?
2)4 日本に着いたらすぐ連絡ください。
    そうします。
    じゃあ行ってらっしゃい。
3)3 スープの味はどうですか。私が作ったものです。  
    美味しいです。料理がお上手ですね。
    とんでもないです。
4)1 先生、この字は何と読みますか。
    私もよくわかりません。
    やはり漢字は難しいですね。
5)2 お客様が2階でお待ちです。
    もうお越しですか?
    車が早く着いたんですよ。
10、対話文 長文
A:チエさんは歌手の中で誰が好きですか。
B:私はキム・サンウがとても好きです。
A:私もそうです。今度のコンサート一緒に見に行きましょうか。
B:ええ、いいですね。でもチケットはどうやって買うんですか。
A:インターネットを利用すればいいですよ。私がやってみます。
B:そうですか?じゃあお願いします。
1)4 私がしてみますね。
2)1 チヘさんはチケットの買い方がわからない。
11、長文
私は10年前から毎日運動をしています。朝早く起きて、犬と一緒に散歩します。
15分ぐらい歩いて公園まで行きます。そこで犬は駆け、私は体操をします。雨が降る日も休まず運動しました。だから私は病気にかからないと思います。
1)2 「そこ」が指すもの=公園
2)3 ×犬と一緒に駆けます。○私は病気ではありません。
以上です。
お疲れ様でした。
比較的、素直な問題(難しくない)だったのではないでしょうか。
何かありましたらコメント欄にお願いします。
今回の解答速報は、当教室の受講生の受験級が2つだけだった関係上、5級と4級のみです。
3級や準2を期待して見に来てくださった方には申し訳ありません。
では。