2010あけましておめでとうございます | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

イメージ 2

香港で年越ししました。

カウントダウンの様子。youtubeに既に多数アップされていますね。
これが私の見た位置に近いです。中心からは少し離れています。
http://www.youtube.com/watch?v=UKTWuuf8L4A

ifcモールというのが花火の中心なのですが(samsungよりかなり右、映像で2010と出る建物)
人人人で、一番よく見える地帯には近づけませんでした。
ホテルで日本の紅白&ゆく年くる年をゆっくり見たあと、11時半に出かけたからです(時差一時間)。
夕方頃から続々と、
40万人がこの地帯に集まったそうですよ。(広い範囲で歩行者天国になってました)

ifcの正面の対岸からの見え方はこのようになっています。
http://www.youtube.com/watch?v=RmeMxIayFPc
建物の横や屋上から花火がたくさん上がるというよりは「噴出する」のが珍しかったですね。

私はifcモールの建物がかろうじて見える西側にいました。
良かったのは10秒前からのカウントダウンを samsung삼성전자 (三星電子) の看板がやってくれたことです。
私の周辺の人たちはそれを見ながら数字を叫びました。
たぶん英語・広東語・北京語・韓国語・日本語などが混じっていたと思います。

ifcモールの建物は一分前から数字が出てたようですが、角度的に見えませんでした。
集まった群衆を集中させてくれたのが韓国企業サムスンの光だったのも
私にとっては因縁的な出来事でした。

ホテルの窓からもsamsungの看板はよく見えました(上の写真)。

ずっと韓国語ばかりやっていたけれど、
今年は英語や広東語もやってみたいと思います。
香港は全くの初心者です。
今回の旅で初めてのことも多く、初心者の気持ちを思い出しました。
韓国のことを伝える立場にある私としては、
そういう初心者の気持ちを思い出すことは、とても大事だと思いました。

2010年、今年もよろしくお願い申し上げます。