曹渓寺(チョゲサ) | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

イメージ 1

サマーセットパレスで朝食をとってゆっくりしたあと、近くの曹渓寺を散策。
近くというかすぐ裏手です。

曹渓寺HP(韓国語)http://www.jogyesa.org/
(提灯の模様は   힘내라 대한민국 頑張れ韓国! と書いてます。)

このHPのトップにサマーセットパレスが写ってます!!
私たちが2泊を過ごした部屋は一番右側に少し見えている建物の5階です。(4階までは茶色の建物)
端から2番目の部屋で、庭を挟んでこの目立つガラス張りの建物が前にありました。^^
なつかし~な~。


さて今年の釈迦誕生日(旧暦4月6日)は、5月2日です。
土曜日なので、祝日が食われてしまいました。
(今年は祝日が土曜や日曜にあたるケースが多くみんな残念がってます。)

今日は日曜でもあるので、夕方6時から鐘路からチョゲ寺まで提灯行列&パレードがあります。
一度見ましたが、色々な人形などが次々とやってきて、華やかで面白く、とても良かったです。
4月終わり~5月初めにソウルを旅行される方は、釈迦誕生日の日程をチェックされると良いと思います。
ソウル中心部でのお祭りなので、行きやすいしいいですよ~。

ちなみに「釈迦誕生日」は 부처님 오신 날 (ブッチョニム オシン ナル)ともいいます。
韓国語初歩の頃、オダのオに、尊敬のシに、連体形過去のン だな~と感動したものです。^^