「円高特需」により日本人買い物客でごったがえす明洞。
今夜のKBS9時のニュースで紹介されてました。
http://news.kbs.co.kr/article/society/200902/20090224/1728451.html
《ワンポイント講座》
북적  は混雑している様子を表す擬態語です。
엔고 특수로 일본 쇼핑객      ‘북적’ 
円高特需で 日本のショッピング客 ‘プクチョク’
見出し語なので一つしか書いてませんが、普通は重ねて言うか、~コリダをつけて動詞にして使いますね。
북적북적 
辞書を見るとこんな例文。
나는 사람들이 북적거리는 곳은 질색이다.
私も人の多い所は 딱질색이에요.  
人の多いところ嫌いだし、並ぶの嫌いだし。。。
귀찮이즘 入ってますので ㅎㅎㅎ
다음달에 21년 만에 우리 어머니를 모시고 한국에 가는데 웬만하면 명동은 피하고 싶네요...
그런데 어머니가 가고 싶어하실지 모르겠어요.