2008年秋 第31回ハングル検定3級 解答速報 | 韓国語教室 とるめんい川西

韓国語教室 とるめんい川西

2005年から兵庫県川西市で韓国語を教えています。

次は3級です。
この解答速報は私の教室の受講生のために行っているものです。
また、一日でも早く解答を知りたい方の参考になればと思ってやっています。
正式な発表は後日の協会発表をお待ち下さい。

* ヤフーブログの韓国語が文字化けする方は、IE7をダウンロードすると見えるようになると思います。


3級筆記

1、発音
1)2    トンニッペッソヨ
2)4    モン ニルオッタ
3)2    クロルトゥッタン

2、語彙
1)4    社員の意見にも耳を傾けるべきです。
2)3    タオルをきれいに洗っておきました。
3)2    新しく始めた仕事が壁にぶち当たった。
4)4    会議に遅れるなと言ったじゃないですか。
       すみません。道が混んでいて遅れました。
5)1    荷物が重くて手が痛いです。
       もう少し我慢して。もうすぐです。

3、語彙
1)4    若干=少し
2)1    育った=成長した
3)1    表す=表現する
4)2    忘れてしまった=うっかり忘れた

4、表現
1)2    話し合う時間が30分しかなかった。
2)2    友達に聞く一方、インターネットでも探してみました。
3)3    たぶん一人で全部終えたと思います。
4)4    バレーボールの試合で何回か勝ったんですってね。
       でも総合成績は昨年と変わりありません。
5)3    お金をたくさん稼ごうと思ったらどうすればいいですか。
       人よりももっと努力しなければね。

5、間違い探し
1)3    나와 주면 → 나와 주셔서
2)4    지냈습니다. → 지났습니다.
3)4    눕고 있답니다. → 누워 있답니다.

6、会話
1)1    テレビの音がうるさいんですが、少し小さくして下さい。
       これくらいなら構いませんか。
2)4    きのう会ったあの男性とどんな間柄ですか。
       高校の時同じクラスでした。
3)2    あの先生はもうお孫さんがおありです。
       本当ですか。とても若く見えますね。
4)1    どのドラマがお気に入りましたか。
       特に印象に残ったのは‘チュモン’です。

7、漢字
1)3    사업 사회 지출 사용
2)1    정부 상품 상대 상태     
3)4 비용 비밀 비교 피부

8、長文
1)2  
2)1    そんなに簡単ではないようです。 = 少し難しいようです。
3)4    騒音が争いの原因になることがある。

9、長文
1)4    明るく笑う姿
2)3    見物させてあげた。= 見せてあげた。
3)3    交流会が終わったあと
4)3    外国人の友達と楽しい時間を過ごした。

10、慣用句
1)1    言うに及ばない
2)2    頭をよぎる
3)4    風に当たりに(気晴らしに)

11、作文
1)4
2)3    -기도 하고 -기도 하다  ~しもし~しもした。~したり~したりした。
3)3    



以上です。
最後の問題は準2級の慣用表現に載っていますが、日常よく使う表現なので知っておくと良いと思います。お疲れ様でした。

ご意見ご質問はコメント欄またはメールでお願いします。
tolmengi@yahoo.co.jp